ホーム吉信社長の工事現場日記ありがたいけど・・・いや、バチがあたるか

お問い合わせ

資料請求

土地情報請求

吉信社長の工事現場日記

大工あがりの吉信社長が人生観を語るブログ

ここから本文です。

2025.10.11

ありがたいけど・・・いや、バチがあたるか

 現在、会社の新店舗の新築工事を行っています。現在の場所は年末に出て行かないといけないので、もう気分的には突貫工事なんです(苦笑)。

 でも、当然、お客様の仕事も同時にこなしていかないといけないので、急がないといけないし、まだ考えないといけないこともたくさんあるんですが、なかなか自社のために時間を使えないわけです。

 春ぐらいから、「この現場が終ったら・・・」なんて何度も思っていますが、いい頃に次の仕事の依頼があり、思うようにエネルギーを注げない状況が続いています。

 ふと、ありがたいけど今はあまり頼んでくださらなくてもいいですよ・・・なんて思ってしまうことがあるのですが、すぐに自分で打ち消して、いやいやそんなこと言うてたらバチが当たるわ。ありがたやありがたや、お陰様で何とか世渡りしております、とお天道様に感謝申し上げております。

追伸 先日、高市早苗の自民党総裁の就任あいさつが印象に残りました。「働いて働いて働いて働いて・・・」立派です。さすがに昭和の人間です。私ももっと頑張らないとと、久し振りに人から元気をいただきました。最近は頑張らないことが美徳とされているような気がして、感心するような人はめっきり少なくなりました。高市早苗は改めて好きになったとともに、政治家としての信頼度が格段に上がりました。

 努力とか根性とかいう言葉を嫌う人もおりますが、正直なところ成功者はおりませんね。昔から、何事かを成した人は必ず「人一倍の努力」ということを切におっしゃいます。松下幸之助、稲森和夫、本田宗一郎・・・例外はありません。

 話がそれたようですが、自分自身に、泣き言を言わずもっと頑張れと言っているわけです。

—————————————————————————————————————————–

 こんにちは、吉信秀樹です。
先日、ヒルトンのグランドバケーションの権利を手放しました。家族から「いままでありがとう」の旨のラインをもらいました。それだけでお金を使った値打ちがあると、心がいやされました。自分の楽しみはどっちでもよかったような気がします。
 では、またお会いしましょう! 

一覧

このページの先頭へ