ここから本文です。
記事一覧
大吉建設の家づくり
- 2023.08.08 久しぶりの上棟式
- 2023.02.17 紹介が楽しみです(微笑)
- 2022.11.15 楽しいしやりがいがあります
- 2022.09.17 澄家DC、なぜ第一種換気を使うのか?
- 2022.09.03 気密検査 C値 0.39、当社は逆のパターン
- 2022.04.09 HEAT20 G2グレードが標準仕様
- 2022.04.04 住宅の費用対効果・・・住宅は性能です
- 2022.03.05 防音工事はうまくいったようです
- 2022.02.16 工務店の求人・・・建築や設計がした人いませんか
- 2021.12.16 マーベックス 『澄家DC』標準仕様です!
- 2021.11.21 ユーチューブからの見積依頼
- 2021.09.18 工務店のユーチューブのモデルを創る!
- 2021.09.09 「ダイヨシさんのところは良心的な値段」
- 2021.09.03 9/23はお客様感謝デー
- 2021.08.29 設計は本気で取り組みたい
- 2021.08.13 床下換気はしないほうがいい
- 2021.07.28 下手打って信頼されることもある
- 2021.06.15 ベテラン大工が作った見積り・・・セカンドオピニオン
- 2021.05.29 窓ガラスは方角によって使い分ける
- 2021.05.25 2021年度 地域型住宅グリーン化事業
- 2021.05.17 応援団のようなお客様が本当にありがたい
- 2021.05.13 光と風の設計
- 2021.04.01 私も早く見て欲しかったです、ホームページ
- 2021.03.27 営業っ気が足りんかった・・・と思うけど、まあええわ(微笑)
- 2021.03.14 「『源』の仕様の豪華さに驚いています」
- 2020.12.03 ユーチューブと家づくり大学は勝手が違う
- 2020.10.03 ご家族の紹介の輪がありがたいです
- 2020.09.25 耐震等級3 + 制震仕様 が標準です
- 2020.09.05 私はなぜ「健康増進住宅」を建てるのか(3)
- 2020.09.01 私はなぜ「健康増進住宅」を建てるのか(2)
- 2020.08.28 私はなぜ「健康増進住宅」を建てるのか(1)
- 2020.08.20 うちはのんびりした営業なんです
- 2020.08.16 オンライン住宅相談
- 2020.08.08 完成内覧会・・・エアコン無しでも暑くない
- 2020.07.23 感染症対策のパーテーション
- 2020.06.24 リノベーションは理念で会社を選んでいただきたいです
- 2020.06.13 地鎮祭では晴れ男です(微笑)
- 2020.05.28 一斉清掃と草引き