ここから本文です。
記事一覧
- 2021.08.18 やっぱり高校野球は甲子園でしょ
- 2021.08.13 床下換気はしないほうがいい
- 2021.08.08 大工でよかった!
- 2021.08.02 まだ間に合う!グリーン住宅ポイント制度
- 2021.07.28 下手打って信頼されることもある
- 2021.07.24 化学物質過敏症・電磁波過敏症は予防できる
- 2021.07.20 横綱は強いだけじゃあかんです。チャンピオンとは違う。美学が必要
- 2021.07.16 会社の近くの新駅・・・あと12年(苦笑)
- 2021.07.12 新築の坪単価(坪いくら)は参考にしにくい
- 2021.07.08 古いご縁がいま生きています
- 2021.07.03 工事完了引渡証明書と増改築等工事証明書
- 2021.06.29 中古住宅・・・考えすぎると決められなくなります
- 2021.06.24 ウッドショックはいよいよリフォームにも波及
- 2021.06.20 住宅ローンは損得ではなく安全を考える
- 2021.06.15 ベテラン大工が作った見積り・・・セカンドオピニオン
- 2021.06.12 たまには日記を書いて「忙しいフリ」をするのだ!
- 2021.06.08 年々早くなくなる・・・奈良の木を使用した住宅への助成制度
- 2021.06.02 初めて両親の青春に想いを馳せました
- 2021.05.29 窓ガラスは方角によって使い分ける
- 2021.05.25 2021年度 地域型住宅グリーン化事業
- 2021.05.22 ユーチューブからの問い合せ・・・太陽光発電と電磁波
- 2021.05.17 応援団のようなお客様が本当にありがたい
- 2021.05.13 光と風の設計
- 2021.05.09 土地の購入は「いい」と思ったら急ぐべし
- 2021.05.05 端午の節句に想う
- 2021.05.01 外壁のクラックを甘く見て放置してはいけない!
- 2021.04.26 リフォームか、建て替えか
- 2021.04.22 国家百年の大計を考えて、今はチャンス
- 2021.04.17 ウッドショック・・・契約金額見直しの流れ
- 2021.04.13 土地を買うのは早い者勝ち・・・油断禁物
- 2021.04.09 グラスウール10Kの75mmと24Kの50mmはどちらが高性能か・・・熱抵抗値の計算
- 2021.04.05 抗酸化住宅とマイナスイオンのこと
- 2021.04.01 私も早く見て欲しかったです、ホームページ
- 2021.03.27 営業っ気が足りんかった・・・と思うけど、まあええわ(微笑)
- 2021.03.22 住宅ローンの事前審査を先に出しておくメリット
- 2021.03.18 子どもには受験を経験させてあげたい
- 2021.03.14 「『源』の仕様の豪華さに驚いています」
- 2021.03.09 家屋補強は耐震補強にはなりません
- 2021.03.05 シックハウスのこと、ちゃんと理解して対策をしたいものです
- 2021.03.01 荷物がいっぱいあると中古住宅の判断は難しい